春の花粉&大気汚染から肌とまつ毛を守る!洗浄&コーティングケア

春が近づくと、なんだかウキウキしてきますよね。

でも、嬉しい反面、花粉や大気汚染が気になる季節です。
すでにムズムズを感じている方も多いのではないでしょうか?

特にお肌やまつ毛は、ダメージを受けやすいんです。
花粉やPM2.5、黄砂って目には見えない・・・
でもお肌や目元には知らず知らずのうちにストレスがかかっています。
そのまま放置しておくと、肌荒れや目のかゆみ、まつ毛のダメージにつながることも!

そこで、今回は洗浄ケアとコーティングケアをしっかり取り入れて、春の肌&まつ毛を守る方法をご紹介しますね。

なぜ花粉や大気汚染が肌・まつ毛に悪影響を与えるの?

まず、花粉や大気汚染がどうして肌やまつ毛に影響を与えるのかを見てみましょう!

・花粉・PM2.5・黄砂は超微粒子!
これらは超微粒子で、肌やまつ毛に付着しやすいんです。知らず知らずのうちに肌に刺激を与えて、炎症やかゆみの原因に。

・まつ毛にも花粉が絡みやすい!
花粉や汚れがまつ毛に絡むと、目のかゆみやまつ毛が抜ける原因に…。
特に、目元が敏感な方は注意が必要です。

・肌のバリア機能が弱まると、もっと刺激を受けやすくなる
肌が乾燥していると、外的な刺激を受けやすくなり、肌荒れや敏感肌を引き起こしやすいんです。

・汚れが残るとターンオーバーが乱れる!
花粉や汚れをそのままにしておくと、肌のターンオーバーがうまくいかず、くすみや毛穴のトラブルの原因に。
まつ毛にも汚れが残っているとまつ毛に生育の妨げになって抜けやすくなってしまいます。

1. 汚れをしっかり落とす!洗浄ケア

まずは、しっかり汚れを落とすことが大事。
夜のクレンジングや洗顔で、花粉や大気汚染をしっかりオフしましょう!

・肌ケア
夜は優しく、でもしっかりクレンジングして汚れを落として。
ゴシゴシ洗うのはNGですよ!
摩擦レスで低刺激な洗浄を意識して、肌を優しくいたわりながらケアしましょう。
朝も、寝ている間についた汚れを洗顔料でサッと洗い流すだけでも全然違いますよ!

クレンジングと洗顔が乾燥肌の原因?!落とすケアの勘違い

・まつ毛ケア
まつ毛も花粉や汚れが絡みやすいので、目元も優しく洗ってあげましょう。
施術の際にアイシャンプー(オプション)でまつ毛の根元をしっかりきれいに保つのもいいですね。

【目元美容】まつ毛エクステ・まつ毛パーマの前にアイシャンプー

2. 花粉や汚れを寄せつけない!コーティングケア

洗浄後は、汚れが再び付かないようにコーティングケアも大事です!

・肌ケア
バリア機能を高めるスキンケアで、肌を守りましょう。
肌をしっかり保湿・保水・修復してあげると、花粉の付着を防ぎやすくなります。
日中は、日焼け止めもプラスして肌をガード!

日焼け止めSPF50じゃなくてもいい理由 MTプロテクトUVジェル

これからどんどん紫外線も強くなってきます。
一歩先行くケアで、花粉や汚れから肌を守っていきましょう♪

・まつ毛ケア
まつ毛も、コーティングして守ってあげましょう!
まつ毛美容液やコーティング剤を使って、花粉が絡みにくいまつ毛を作ります。
マスカラはウォータープルーフより、お湯でスルッと落ちるフィルムタイプの方が◎。

まつ毛美容液 Omeme.Grow and Protect “Glossy”新発売!

春の花粉や大気汚染からお肌とまつ毛を守るには、洗浄とコーティングケアがカギです!
汚れをしっかり落として、肌とまつ毛を守るケアをすることで、春の肌トラブルを防ぎ、きれいなお肌&まつ毛をキープできます。

毎日のケアで、楽しい春を迎えましょう♪