エステティシャンが教える 市販の化粧品とサロン専売化粧品の違い

SNSや広告で情報が溢れかえっている時代・・・
化粧品って、数えきれないほどの選択肢がありますよね。

「肌に良いってどれ?」
「口コミはいいけど、本当に合うのかな?」
「使い切るまでにまた違うのが気になって…」

私もその中の一人。
でも今では情報に振り回されることなく化粧品を選ぶことができるようになりました。

~私も最初はただの「お客様」でした~

私も20代はただの“迷えるお客様”でした。
きっかけは、20代の頃の肌悩み、私はニキビや乾燥などの肌トラブルに悩んでいて、どうにかしたくて通い始めたのがフェイシャルエステでした。

そのとき初めて出会ったのが「サロン専売化粧品」。
サロン専売化粧品とは、エステサロンでしか販売していないプロのカウンセリングを受けてから購入できる化粧品です。

正直、当時は「ちょっと高いな」と思いました。
でもエステティシャンのお姉さんに肌を見てもらって、「これが今の肌に必要」とすすめめられたものを使ってみると・・・

お肌が確実に変わったんです。

それがはじめて、「化粧品で本当に肌って変わるんだ」と実感した瞬間でした。

サロン専売化粧品って何が違うの?

会社員だった私がその後美容サロンを開業しようと転職をして肌や身体の学びを深めて、なぜお肌の変化を感じたのかがわかるようになりました。

市販品との違いは?サロン専売品は、、、

・肌の「悩み」や「状態」に合わせて必要な成分が高濃度に配合されている
・肌に不要なものをできるだけ入れていないシンプルで高品質な設計
・一人ひとりの肌に合わせて“選ぶプロ”がいる

そんな違いがあるから、結果につながりやすいんです。

市販品は「たくさんの人に合うように」作られているけれど、サロン専売品は「あなたの肌に合うものをプロが一緒に選ぶ」という考え方なんです。
だからこそ、“選ぶ”ストレスからも解放されるんです。

気づけば、20年以上使い続けています。

私自身も、あの時の出会いから気づけば20年以上、サロン専売品を愛用しています。
職業柄、あらゆるサロン専売化粧品に出会い、試し、自分の肌で感じて自信を持っておすすめできるものをサロンでは取り扱いをしています。

雑誌やSNSでたくさんの情報が飛び交う今でも、「私はこれ」と迷わずにいられる。
それって、すごく心がラクなことです。

本当におすすめできるから、自信を持って伝えたい

私はエステティシャンとして、たくさんの化粧品を試してきました。
でも、結局は「自分が長く使っているもの」「大切なお客様に安心してすすめられるもの」だけが残っています。

今、肌悩みや選び方に迷っている方がいたら「私もそうだったから、わかります」と伝えたい。
そして、「ただ塗るだけじゃなく、“肌に合ったケア”を知るだけで変わるんです」とも。

もし、あなたの今の化粧品が「なんとなく選んでいる」ものだったら
一度、サロン専売化粧品の世界をのぞいてみませんか?

肌は変えられる。
そして、迷わなくていい毎日は、もっと心地いいですよ。

化粧品のご購入