お客様から「拭き取り化粧水って使った方がいいですか?」というご質問をいただきました。
私自身が今まで使ったことがなく、ふわっとした知識しかなかったので、勉強してみました。
結論、必要な人と必要じゃない人がいるなと思いました。
拭き取り化粧水とは?
クレンジング・洗顔の後にコットンに浸して肌を拭き取る化粧水のことです。
洗顔では落としきれない角質を取り去りターンオーバーを促すことでお肌のキメが整いお肌が柔らかくなるといった効果が期待できます。
くすみやごわつきざらつきが気になる方が効果を感じると思います。
ここで気をつけたいのが、角質を取るということです。
角質はお肌を守ってくれるとても大切なものです。
余分な角質を取り去ることは大事なことですが、取りすぎてもいけないものなんです。
必要なものまで取りすぎてしまうとお肌が乾燥肌に傾いてバランスを崩しかねません。
乾燥肌や敏感肌の方は要注意!
必ずしも合わないというわけではありませんが、刺激を受けてしまう可能性があります。
お肌の摩擦は乾燥肌の方には大敵です。
コットンでの拭き取りでさらに乾燥を引き起こしてしまいます。
もし、メイクが落ちきれていないと感じるからという理由なら拭き取り化粧水を使わなくても良いようなクレンジング・洗顔方法を見つけましょう。
赤みが出る・ヒリヒリする・色素沈着やシワが目立ってきた
これらの症状が出たら一旦ストップしてみてくださいね。
余分な角質が気になる場合、サロンケアがおすすめです。
自分のお肌がどんな状態か?余分な角質があるかどうか?の見極め方は難しいと思います。
お客様の中には、お肌がツルスベになるからと角質を取るフェイシャルオプションの「ピーリングを毎月したい」とおっしゃる方がいますが、私の判断で「少しお休みした方がいいのでは」とご提案することがあります。
ベーシックなフェイシャルコースだけでも十分な場合は、次の月へピーリングは持ち越しします。
それくらいお肌表面の角質のお手入れは大切なものなんです。
うるおいのあるお肌をつくっていきましょう。