あなたの肌はどっち?MTメタトロンの洗顔料2種を徹底比較!

毎日なんとなく洗っている洗顔、実は肌にとってとても大切なステップです。

MTメタトロンには2種類の洗顔料がありますが、その違いをご紹介します。
「MTフェイシャルフォアミングウォッシュ」「MTコロイダルミネラルウォッシュ」
特徴や違いをわかりやすく比較し、肌タイプ別の使い分け方を紹介しますね。

【MTフェイシャルフォアミングウォッシュ】
肌にやさしいアミノ酸系洗顔料。乾燥・敏感肌さんの味方!

・アミノ酸系洗浄成分配合で、潤いを守りながら汚れを落とす
・摩擦を抑える濃密な泡でやさしく洗える
・肌のバリア機能を守る設計で、乾燥・ゆらぎ肌にも安心

<こんな方におすすめ>
・肌が敏感に傾いているとき
・乾燥肌・敏感肌の方に
・うるおいのある仕上がりがお好みの方

MTフェイシャルフォアミングウォッシュ〜弱酸性・低刺激洗顔料〜

【MTコロイダルミネラルウォッシュ】
毛穴汚れに強い!スッキリしたいときの頼れるクレイ洗顔料

・ミネラル豊富なモロッコ溶岩クレイなど4種類のクレイを配合
・毛穴の奥の皮脂や汚れを吸着し、すっきり洗い上げる
・洗顔後は肌が引き締まったような感覚に◎

<こんな方におすすめ>
・毛穴の黒ずみやザラつきが気になる
・ニキビができやすい
・皮脂分泌が多めの肌質の方

洗顔料の賢い使い分け術

この2つの洗顔料、どちらかに決めなくてもOKなんです。
肌の状態や季節、時間帯に合わせて着替えるように使い分けることができます。

・朝のやさしい洗顔・・・MTフォアミングウォッシュ
・夜、毛穴汚れが気になる・・・MTコロイダルミネラルウォッシュ
・肌が敏感になっている時・・・MTフォアミングウォッシュ
・週1〜2回のスペシャルケア・・・MTコロイダルミネラルウォッシュでパックする

肌に合った洗顔を選ぶことで、スキンケアの土台が整います。
どちらの洗顔料も濃密な泡で摩擦レスな設計ですが、それぞれ得意分野が違うんです。

どちらか迷う方はまずはMTフェイシャルフォアミングウォッシュでお肌を整える。
その上で皮脂が気になるな、毛穴の汚れが気になるな、古い角質取り去りたいなという方は、MTコロイダルミネラルウォッシュも使ってみてはいかがでしょうか?
肌質や季節によって使い分けするのもいいですね。

日々の肌の状態を観察しながら、自分の肌と上手につき合う洗顔習慣を手に入れてみてくださいね。

化粧品のご購入