日本人のまつ毛は、直毛で下向き、さらには年齢と共にまつ毛や目元の印象はだんだん薄くなりがちです。
でも自分のまつ毛や目元の印象って変えられます!
その技術が、まつ毛エクステやまつ毛パーマです。
今回はまつ毛エクステについてお伝えしますね。
●まつ毛エクステとは
まつ毛エクステは自まつ毛1本に人工毛(エクステ)を1本、専用接着剤で装着していきます。
人工毛にはカールや長さがいろいろあるので、自分のなりたい姿に合わせて目元をデザインすることができます。
●まつ毛エクステのメリット・デメリット
<メリット>
・まつ毛を長く見せることができる
カールや長さを選べるので、自分好みの目元をデザインできます。
・ビューラーやマスカラが必要なくなる
目元のメイクは楽になります。「アイメイクを何もしなくなった」という方も多いです。
・目力が出て若々しく見える
いつでも目元が華やかなので、若々しく見えすっぴんでも自信が持てます。
<デメリット>
・定期的なメンテナンスが必要
まつ毛が抜けたりエクステが外れてしまうため定期的なメンテナンスが必要です。
2〜3週間でメンテナンスをする方がい多いですが、スペシャルな時だけだったりご自身のテンションを高めるためなどまつ毛エクステをつけるタイミングは人それぞれなので、必ず定期的なメンテナンスが必要というわけではありません。1回だけ体験したいということも可能です。
・自まつ毛がないと装着できない
自まつ毛にエクステを装着していくので、自まつ毛がない状態だとまつ毛エクステはできません。
まつ毛が短い・細い場合などは、エクステの長さを調整する必要がありますが、エクステをつけることは可能です。
・エクステが外れた時のストレス
左右バランスよくエクステが外れてくれるわけではありません。まつ毛の毛周期や生活習慣・クセなどでまつ毛エクステが外れていきます。
メンテナンスまでの期間は、エクステがない状態を過ごすことになります。
・アレルギーによる目元の違和感が発生することがある
接着剤によるアレルギー症状が目元にあわられることがあります。
体調・体質・お肌原因は様々です。最初は大丈夫でもだんだん違和感が出る場合もあります。当サロンでは、低刺激の日本製グルーを使用していますが、アレルギー症状が出る可能性はゼロではないことをご了承ください。
いかがでしょうか?
まつ毛エクステは、メリット・デメリットありますが、多くの方がにまつ毛エクステに出会ってよかった」「もっと早くやっておけばよかった」というお声をいただきます。
まつ毛エクステを長く続けている方は、
・まつ毛エクステがある目元が自分の本当の目元のよう
・まつ毛が上がるとテンションが上がる
・自己満足
そんな嬉しいを声をいただけます。
やってみたいな!という方には一度ぜひ体験していただきたいです。
お気軽にご相談くださいね。