まつ毛エクステが外れる原因について

目元をパッと華やかにしてくれるまつ毛エクステ。
なりたい雰囲気に合わせてまつ毛の長さやカール感を自在に変えることができます。

ビューラーやマスカラをする必要がなくなるので、「メイクが楽になる」とっても人気のメニューです。

ただ、まつ毛エクステは、ずっとそのままの状態が続くわけではなくて、時間経過とともに一本づつ外れていきます。
そのためキレイな状態を保つためには3週間ほどでリペア(お直し)が必要になります。

せっかくならつけたエクステを長い期間キレイに保ちたいですよね。
もちには個人差があり、まつ毛の状態もありますが、ホームケアで気をつけることでもちが良くなる場合があります。

今回は、まつ毛エクステが外れる原因についてまとめてみました。

まつ毛エクステ当日のメイクはノーメイク(アイメイクは絶対にしない)でのご来店がオススメです。
なぜなら?
施術後5〜6時間は洗顔はできません。エクステの接着面が中までしっかり乾くまで時間がかかります。
乾く前に水分が入り込むとエクステが外れやすくなります。
目元をこすったりすることも外れる原因になるので控えてください。
就寝の際も目元は何も当たらないよう気をつけてください。

次の日からは、通常通りで構いません。
ただし!以下のことでエクステは外れやすくなる可能性があります。

・目元をこする
・水分・油分が目元にたまる
・フェイスパック
・オイルクレンジング
・強風を目元に当てる
・シャワーを顔に浴びる
・汗や涙がたまる
・マスカラ
・リキッドアイライナーなど濃いアイメイク
・ファンデーション
・化粧品を変えた
・サウナ

・季節の変わり目
・まつ毛の生え変わりのペースが早い
・乾燥し過ぎ
・ストレス

これらは個人差があるため、どれかに当てはまってもまつ毛エクステのもちに影響しない方もいらっしゃいます。
気をつけていても知らず知らずのうちにやってしまうことがあったり、自分ではどうすることもできないこともあります。

もし外れる原因に思い当たることがあれば、キレイな状態が続くようにちょっと意識してみるといいかもしれません。

とはいえ、
ナーバスになり過ぎない!
可愛い目元を楽しむ♡

下向きだったまつ毛や短いまつ毛がまつ毛エクステの魔法にかかると目元がパッと華やかになります。
心までウキウキしてきます。楽しんでくださいね!

まつ毛エクステの長さやカール感の相談はもちろんですが、ホームケアやまつ毛エクステのもちについてもお一人で悩まずご相談くださいね。
一緒に考えていきましょう。

まつ毛エクステ

「まつ毛エクステが外れる原因について」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です